
八街市中央公民館に8日から開設された避難所は、一時70名が避難。
通電とともに次々と帰宅でき、今日までいた方々は、市営住宅や施設等に行先が決まり全員が退所し、100人風呂を提供した自衛隊も撤収。
屋根を飛ばされ心細い思いをしていた市民は、「ここに居られてよかった。これからしばらくは市営住宅で暮らすが、早く家を直したい」と疲れ切った中にも、くらし再建への意欲を語っていました。

八街市中央公民館に8日から開設された避難所は、一時70名が避難。
通電とともに次々と帰宅でき、今日までいた方々は、市営住宅や施設等に行先が決まり全員が退所し、100人風呂を提供した自衛隊も撤収。
屋根を飛ばされ心細い思いをしていた市民は、「ここに居られてよかった。これからしばらくは市営住宅で暮らすが、早く家を直したい」と疲れ切った中にも、くらし再建への意欲を語っていました。