ホーム
プロフィール
政策と提案
・2024年 要望書
・2023年 要望書
・2022年 要望書
・2021年 要望書
・2020年 要望書
・2019年 要望書
・2018年 要望書
・2019年 発議案
・2018年 発議案
議会活動
議会報告
ブログ
代表質問に立ちます。
3月議会
非課税世帯への重点支援給付金
八街っ子夢議会
議会報告会
新春のつどい
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
冠水する団地へのポンプ設置
丸山ギャラリー
丸山ギャラリー(過去分)
リーフレット
リンク
ホーム
プロフィール
政策と提案
・2024年 要望書
・2023年 要望書
・2022年 要望書
・2021年 要望書
・2020年 要望書
・2019年 要望書
・2018年 要望書
・2019年 発議案
・2018年 発議案
議会活動
議会報告
ブログ
代表質問に立ちます。
3月議会
非課税世帯への重点支援給付金
八街っ子夢議会
議会報告会
新春のつどい
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
冠水する団地へのポンプ設置
丸山ギャラリー
丸山ギャラリー(過去分)
リーフレット
リンク
ブログ
冠水する団地へのポンプ設置
· 2025/03/29
冠水する団地へのポンプ設置
大雨の度に冠水していた団地に、大型のポンプがやっと設置されました。
続きを読む
代表質問に立ちます。
· 2025/02/16
代表質問に立ちます。
18日は代表質問で、私の出番は3番目。 1市長の政治姿勢 2持続可能な消防団へ 3農業問題の 3点を質します。
続きを読む
3月議会
· 2025/02/04
3月議会
3月議会に向けての議会運営委員会が開かれ、市長が提出する23議案、議員の発議案2件、請願2件の審議を確認しました。
続きを読む
非課税世帯への重点支援給付金
· 2025/01/31
非課税世帯への重点支援給付金
今日の臨時議会では、国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金で、住民税非課税世帯1世帯3万円、このうち子育て世帯には2万円を加算して支給する給付金事業等、総額3億4千万円を可決しました。
続きを読む
八街っ子夢議会
· 2025/01/27
八街っ子夢議会
市教育委員会の育て八街っ子推進事業の一環で、市内小中学校の児童・生徒、県立八街高校・私立黎明高校の代表による「八街っ子夢議会」が開かれ、傍聴しました
続きを読む
議会報告会
· 2025/01/25
議会報告会
議会報告会は、今年で3回目。 今回は市民とともに、中学生・高校生が13名も参加してくれ、終始、会場が明るい雰囲気に包まれました。
続きを読む
新春のつどい
· 2025/01/10
新春のつどい
ウクライナ危機、戦後最悪の世界的な食料危機の中で、食料の6割以上を輸入に頼っている日本。
続きを読む
2024/12/12
行政サービスの後退は許せません
市は、南地域への行政サービスの格差をなくすために、長年、山田台郵便局に住民票などが取得できるサービスを委託してきました。
続きを読む
2024/12/07
議会報告会&意見交換会のお知らせ
R7年1月25日(土) 14時から総合保健センター3Fにて、第3回議会報告会&意見交換会を開きます。
続きを読む
2024/12/05
一般質問・行財政改革プランは見直しを
八街市2025行財政改革プランはR7年から11年まで5年間の計画です。 このプランの中で市財政の財源確保の一つとして、市民負担増による使用料・手数料の見直しを掲げています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る